MALUTOが「社内インフラを整える救世主!?」と呼ばれる理由
MALUTO広報室です。
今回は、MALUTOが提案する「ネットワークのサブスク」という新しいスタイルのサービスに関していただく疑問や質問に、実際に現場でお客様と接するMALUTOセールス(以下、MS)がお答えしていきます。
社内インフラのアウトソーシングを考えている方は特に必見です。
―― MALUTOを利用している企業はどのような業種や規模が多いですか?
MS:業種は、デザイン業、アパレル業、運輸業と多岐に渡り、規模も数名から数百名規模の会社まで幅広くご利用いただいています。
特にIT関連の成長企業様の割合が高いように感じます。その理由としては、MALUTOがオフィス移転や拡張などの変化に柔軟に対応できるため、その点に価値を感じていただけているのではないかと思っています。
―― そのほかに、お客様にとってMALUTOは、どのような価値で喜ばれていますか?
MS:常に最新の機器を利用できるところに価値を感じていただけていると思います。また、サブスクなので資産として計上する必要がなく、さらに途中解約のハードルの高さや互換性の問題など、既存のリースや購入オプションのデメリットを排除しているところに魅力を感じてくださる方もいます。実際にお客様からは、機器の老朽化やライセンス契約期間の心配がなくなったという声も多くいただいております。
―― 「MALUTOはICTのあれこれをまるっとおまかせできるサービス」として認知されていますが、DX推進における社内IT部門の負担を解消する手段にもなり得るのでしょうか?
MS:MALUTOを導入する企業様の大半は専門のIT部門を持たず、情報システム関連のタスクを総務の方が担っていることが多い印象です。そのような企業様の大半が、インフラ周りをすべてアウトソースしたいという要望をお持ちになることが多く、MALUTOとの相性の良さを感じています。
また、MALUTOを導入いただくと、必然的にネットワーク周りを監視・保守する専任の担当者がつきますので、社内リソースの最適化に繋げていただくことが可能です。
*MALUTOのサポート体制についてはこちらからもご確認いただけます。
―― 「ネットワークのサブスク」という新しいスタイルのサービスを展開するMALUTOですが、どのような流れで導入に至るのでしょうか?既存のネットワークからMALUTOに移行を検討されるタイミングについても教えてください。
MS:お客様からは、ソフトや機器の買い替え、オフィスの移転や拡張といった、ネットワークの再構築が必要となる段階でよくご相談をいただきます。その後、お客様のネットワーク回線や利用状況、周辺機器の状況など網羅的にヒアリングさせていただき、導入方法や時期など具体的なご提案をさせていただいています。
最近では、サブスクリプションモデルが他分野でも広がっているため、「ネットワークのサブスク」という新しいスタイルに抵抗を感じる方は少なくなってきており、サブスクでのネットワーク提供も受け入れられてきていると感じています。
―― 具体的に、MALUTOの導入を検討するお客様のネットワーク状況はどのような場合が多いのでしょうか?
MS:ケースバイケースですね。お客様によって、自社のネットワーク環境を把握している方もいれば、完全に不明な状況であることも珍しくありません。
―― ネットワークの状況が不明な場合、どのようなプロセスでネットワーク環境を把握していきますか?
MS:最初に行うのは、MALUTOを利用してお客様のネットワークを可視化することです。このプロセスを通じて現状を把握し、将来的な問題を予測することも可能となります。このような現状が可視化されたデータとお客様からのヒアリングを通して、最適な解決策をご提案させていただいています。
―― 次に具体的な期間ですが、設計から工事、そして保守運用までお願いする場合、どのくらいかかるのでしょうか?
MS:それは要件次第ですが、これまでの実績として、最短で5日から、大規模プロジェクトでは1年近くかかった案件があります。
MALUTOを導入したいという要望があっても、実際お客様の課題が他にあれば、そちらを先に対応する場合もありますし、そもそもMALUTOの導入がお客様にとってベストでない場合は、他の方法をご提案することもあります。
―― MALUTO導入後のサポートはどのようなものでしょうか?
MS:導入いただいたあとは、専任の担当者がお客様のネットワークの監視をするとともに、電話やメールなどでお客様のお問い合わせにお答えします。リモートによる操作も可能なので、急な設定変更や操作で不明な点などもリアルタイムでサポートが可能です。
―― 最後に、現在ご利用いただいているお客様に一番満足度の高いMALUTOのサービスは何だと思いますか?
MS:ヘルプデスクが一元化されていることだと思います。Wi-FiやUTMなどの機器やお問い合わせの種別に問わず、ヘルプデスクの窓口が一つに集約されているので、どのような問題でも一箇所で解決できるとお客様から満足いただいております。実際に、気軽に相談できる先ができたと喜んでいただけています。
また、ヘルプデスクの一元化は、包括的に事象を捉えることができるため、問題の根源を正確に特定することにつながります。当社でもお客様の状況を網羅的に把握できるので、サポートや営業での迅速な連携にもつながり、よりお客様に寄り添うサポートに繋げる手段としています。
まとめ
テレワークの普及など、多様な働き方が広まる中で企業のネットワーク環境も進化する必要があります。MALUTOは、変わりゆく企業の状況に合わせて、ネットワーク環境をフレキシブルに対応させることが可能なサービスです。
これまでの契約期間や機器に縛られる選択から、企業の将来を見越した、変化に耐えうるネットワーク環境の構築も選択肢として検討していきませんか?
MALUTOは、そんな変化を続ける企業の社内ネットワークの救世主になること間違いなしです。
社内ネットワークのお困りごとやMALUTO導入にあたってのご相談は、
ご相談窓口までお問い合わせください。